fc2ブログ

五行歌

五行歌(ごぎょうか)とは、字数・音数には一切こだわらず、自分の呼吸・リズムに合わせて書く歌で、五行で書くということ以外に規制はありません。
喜怒哀楽を規制に囚われることなく自由に表現でき、呼吸を感じることができるので、誰でも気持ちを素直に伝えることができる新詩形です。
「五行詩」ではなく「五行歌」と言うのは、「詩(し)」という言葉はもともと中国語で、それを日本では「歌(うた)」と言ってきたためです。
詳細は五行歌の会をご覧ください。

つくし

アナタのことを想う休日
ココロはぬくぬく小春気分♪
思わずつくしが顔を出しそうな
そんなぽかぽか陽気(分)に誘われて
素直な自分が顔を出したよ




ぬくぬく・・・(# ̄∇ ̄#)・・・ぬくぬく
ず~っとアナタのことを想ってたら、
今まで抑えてた本当の自分の気持ちが、
どんどんどんどん溢れ出してきちゃったぉ。“o(><)o”
グッと堪えたけど、出すぎちゃったかなぁ…
アナタがどん引きしてなければいいんけど…(・Θ・;)

コメント

Re: No title

>夢見たいさん♪

やっぱり…出しすぎちゃってるみたいです。
反省してます。
でも、一切ウソはないし、大袈裟でもないし、
逆にこれでもまだ、すごく抑えてるし…

とは言っても、気分を悪くさせてしまったり、
気を遣わせてしまったり…
困らせてしまってはいけないですもんね。
これからは困らせることがないように、
どん引きされないよに、気をつけます。(^^ゞ

ありがとうございました♪

No title

ぬくぬくって何かかわいいですね^^

抑えてた気持ちをほんの少し出し始めると
止まらなくなるときありますよね^^
あとから・・・
ああ…ちょっと出しすぎちゃったかな…って悩んでみたり^^
どん引きされてるかもって悩むくらい
気持ちを出しちゃったんですか?
うまくアナタに伝わってるといいですね^^

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)