fc2ブログ

五行歌

五行歌(ごぎょうか)とは、字数・音数には一切こだわらず、自分の呼吸・リズムに合わせて書く歌で、五行で書くということ以外に規制はありません。
喜怒哀楽を規制に囚われることなく自由に表現でき、呼吸を感じることができるので、誰でも気持ちを素直に伝えることができる新詩形です。
「五行詩」ではなく「五行歌」と言うのは、「詩(し)」という言葉はもともと中国語で、それを日本では「歌(うた)」と言ってきたためです。
詳細は五行歌の会をご覧ください。

待つコト

待つことに
幸せを感じる
そんな
有意義な毎日を
ありがとう




待ち合わせに遅れて来られたり、
メールの返信がなかなかなかったり、
告白の返事を保留されたり…

「待つ」って、どっちかっていうと楽しいことぢゃないっしょ!?
そんな「待つ」ことに、幸せを感じさせてくれるアナタに感謝です♪

コメント

Re: No title

>夢みたいさん♪

いつもありがとうございます♪(*- -)(*_ _)ペコリ
そうなんですよぉ~(〃⌒(ェ)⌒〃)
いつもいつもすごく幸せにさせてもらってます♪
ボクも「アナタ」をもっともっと幸せにしたいです。
こんな風に想える関係にも、今すごく幸せを感じてます♪ハート(*vωv)ドッキコドッキコ
いつまでも続きますように…☆(●´з`人´ε`●)
そのためにも、もっともっとボクから幸せを贈らないといかんですね。
頑張りま~す!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
ありがとうございました♪

No title

待っている間にまで幸せを感じさせてくれる『アナタ』は
きっと…待った後に、それ以上の幸せを感じさせてくれるような
『アナタ』なんですね^^

とても素敵ですね(o^-^o)

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)