fc2ブログ

五行歌

五行歌(ごぎょうか)とは、字数・音数には一切こだわらず、自分の呼吸・リズムに合わせて書く歌で、五行で書くということ以外に規制はありません。
喜怒哀楽を規制に囚われることなく自由に表現でき、呼吸を感じることができるので、誰でも気持ちを素直に伝えることができる新詩形です。
「五行詩」ではなく「五行歌」と言うのは、「詩(し)」という言葉はもともと中国語で、それを日本では「歌(うた)」と言ってきたためです。
詳細は五行歌の会をご覧ください。

オトコとして…

尖った角を
削るのではなく
包み込んで
四角いものを
丸くする




そんな温かさ・包容力があったらなぁ…

コメント

Re: No title

>夢みたいさん♪

こちらこそぉ~またまたありがとうございます♪(*- -)(*_ _)ペコリ
そうなんですよねぇ…難しいぃぃぃ~“o(><)o”
でも、包み込んで癒してあげたいって、
そんな風に想える人と出逢えるなんて、
すごく仕合わせなことだから…
本当のオトコになりたいっずd(・ω・*)

No title

また失礼します(*・ω・)*_ _))ペコ

包み込むのって・・・
削るより難しいですよね
そんな風に思われてる方は幸せですね^^

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)