fc2ブログ

五行歌

五行歌(ごぎょうか)とは、字数・音数には一切こだわらず、自分の呼吸・リズムに合わせて書く歌で、五行で書くということ以外に規制はありません。
喜怒哀楽を規制に囚われることなく自由に表現でき、呼吸を感じることができるので、誰でも気持ちを素直に伝えることができる新詩形です。
「五行詩」ではなく「五行歌」と言うのは、「詩(し)」という言葉はもともと中国語で、それを日本では「歌(うた)」と言ってきたためです。
詳細は五行歌の会をご覧ください。

小春日和

季節はずれの
小春日和
ついつい弾む
気持ちと会話と
布団叩きのリズム




12月だっちゅ~のに、今日は昨日の大雨が嘘のような快晴。
しかも、20℃近くまで気温が上がって、まるで春のような日。
ここぞとばかりに、たまってる洗濯と布団干し。(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫
家にいるのが惜しく感じて、軽やかに自転車で買い物に。ε=ε=ε=ε=ε=(o^。^)oブーン!!
最近は寒さに負けて、こたつから離れられずにいたけど、
今日は身体もよく動くし、口もよく動くどぉ~♪ヾ(≧∀≦)ノ

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)