fc2ブログ

五行歌

五行歌(ごぎょうか)とは、字数・音数には一切こだわらず、自分の呼吸・リズムに合わせて書く歌で、五行で書くということ以外に規制はありません。
喜怒哀楽を規制に囚われることなく自由に表現でき、呼吸を感じることができるので、誰でも気持ちを素直に伝えることができる新詩形です。
「五行詩」ではなく「五行歌」と言うのは、「詩(し)」という言葉はもともと中国語で、それを日本では「歌(うた)」と言ってきたためです。
詳細は五行歌の会をご覧ください。

キセキノウタ…『結』

いくつもの
固い結び目
アナタとボクを
つなぐ糸に残る
二人の軌跡

続きを読む »

スポンサーサイト



寝顔

アナタの寝顔は
ボクだけのもの
だから
カーテンを閉めるよ
たとえ夜空の月や星にだって…

続きを読む »

呼び名

読み返すメール
呼び名の
変化とともに
近づいた
二人の距離

続きを読む »

心 to 心

二人の心は
同じ瞬間に
幸せを感じられる
アナタが幸せならば
ボクも幸せです

続きを読む »

未来予想図

ボクが描く未来は
アナタのことを
愛していることが
前提となっています
10年後も、20年後も…

続きを読む »