fc2ブログ

五行歌

五行歌(ごぎょうか)とは、字数・音数には一切こだわらず、自分の呼吸・リズムに合わせて書く歌で、五行で書くということ以外に規制はありません。
喜怒哀楽を規制に囚われることなく自由に表現でき、呼吸を感じることができるので、誰でも気持ちを素直に伝えることができる新詩形です。
「五行詩」ではなく「五行歌」と言うのは、「詩(し)」という言葉はもともと中国語で、それを日本では「歌(うた)」と言ってきたためです。
詳細は五行歌の会をご覧ください。

最近
涙もろくなった
心が満たされてるから
すぐに
溢れちゃうんだね




年のせいじゃないと言い張るっ!σ( ̄∇ ̄;)

もともと感動ものには弱かったんけど、
最近、さらに弱くなっちゃって、
気が付くと大粒の涙がポロポロ…。・°°・(>(ェ)<)・°°・。

映画やドキュメント、風景などの映像はもちろん、
音楽…歌詞やメロディ、音色でもジ~ンときちゃってね。(ノ_δ。)
これじゃ、カラオケに行けないわな。(^^ゞ

今が幸せだからってことじゃなくて、
色んな物事に素直に共感できるようになってきたんだと思う。
そういう意味で心が満たされてきたのかなっと。
失敗が多かったけど、それでも今までの経験が活かされてるのかな?
なんて、良い解釈をして自分を認めようとしたりして。d(-∀-。)

実際はきっと、年のせいなんだろうけどねぇ。(≧ω≦。)
スポンサーサイト