fc2ブログ

五行歌

五行歌(ごぎょうか)とは、字数・音数には一切こだわらず、自分の呼吸・リズムに合わせて書く歌で、五行で書くということ以外に規制はありません。
喜怒哀楽を規制に囚われることなく自由に表現でき、呼吸を感じることができるので、誰でも気持ちを素直に伝えることができる新詩形です。
「五行詩」ではなく「五行歌」と言うのは、「詩(し)」という言葉はもともと中国語で、それを日本では「歌(うた)」と言ってきたためです。
詳細は五行歌の会をご覧ください。

ぬくぬく

布団は違っても
寄り添い眠る
温もりが
伝わるほどの
ココロのつながり



離れていても、温もりが伝わってくる…

深く、深く、ココロがつながりあえば、
きっと、そう感じられるんぢゃないかなぁ~っと。
表面的ぢゃなくて、
そんなつながりを求めています。

コメント

Re: No title

>夢見たいさん♪

アナタのそばにいることはできないけど、
離れていてもココロがつながりあっていれば、
いつでもアナタを感じられるから…
逆に離れているから、ココロがつながってなければ…ね。

いつでもアナタには、温かい気持ちでいて欲しいんです。
ボクと一緒の時間を過ごしてくれるアナタに、
ココロからココロへ、
目一杯の温もりを贈り続けます。
アナタとの素敵な関係をずっと続けたいですからね。^^

ありがとうございましたぁ~♪

No title

昨日の歌とはまたちがって温かいですね^^
一緒にいなくても、ココロはお互いを感じているような
そんなつながり・・・
とても素敵ですね^^

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)